このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

おもちゃコンサルタント×EQ絵本講師®×子ども英語講師がコラボ!

おもちゃと絵本の広場

良いおもちゃとの
出会い
絵本読み聞かせで
親子のきずなづくり
遊びながら
英語に触れよう

表示したいテキスト
親子で遊ぼう!

おもちゃと絵本が待ってるよ!

「おもちゃを買ってもすぐ飽きちゃう。どんなおもちゃがいいのかな」
「絵本はいいと聞くけれど、何がいいのかわからない」
「遊びながら自然に英語に触れさせてあげたいな」そんなパパママ!
おすすめのおもちゃや絵本がたくさん集まった『おもちゃと絵本の広場』に遊びに来ませんか?
いつものお散歩からちょっと足をのばして、お子さんと一緒に新しい出会いを楽しんでください♪

開催予定&お知らせ

『おもちゃと絵本の広場』終了のお知らせ
おもちゃ&絵本&英語 3団体合同の『おもちゃと絵本の広場』は、3月をもって終了します。
今までたくさんの親子のみなさんに遊びに来ていただき、素敵な時間を共有できた事に感謝いたします。
今後、個々の団体での活動は継続いたしますので、ぜひご興味のある分野の担当講師にお問い合わせください。
(このホームページは、9月頃を目処に閉じさせていただきます。)
 4月14日 えいごdeイースター
 『おもちゃと絵本の広場』英語講師による、イースターイベントです。
英語遊びを通して、外国文化に触れてみませんか?
エッグペイントやエッグハンティングも体験できます。
詳細&お問い合わせはこちら
https://ameblo.jp/twinkletwinkle-stars/entry-12844533903.html
 4月6日〜25日『おうちdeエデュケーション』
 4月3日からお申し込み開始
『おもちゃと絵本の広場』EQ絵本講師による、絵本講座をお得に体験いただけるキャンペーンです。
通常3,300円の体験講座を半額の1,650円で受けられ、さらにおすすめ絵本をプレゼントします。
詳細&お申し込み方法は、担当ご希望のEQ絵本講師までお問い合わせください。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催場所・ご予約

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

まちスポ稲毛

2024年4月14日(日)
えいごdeイースター
①11:00〜
②13:30〜
③15:00〜

千葉市稲毛区長沼原町731-17
フレスポ稲毛
まちづくりスポット・稲毛前 芝生広場にて

※JR稲毛駅よりバス17分
※無料駐車場あり

参加費:無料

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

おもちゃと絵本の広場の特長

おもちゃと絵本の広場とは?

おもちゃと絵本を一緒に楽しみながら、お子様の世界が広がる、お子様との時間がより深くなる、そんなお手伝いをさせていただくため、「おもちゃコンサルタント」「EQ絵本講師®」「子ども英語講師」がコラボしました!

『おもちゃと絵本の広場』では、全国のおもちゃコンサルタントが選んだ よいおもちゃ=グッド・トイと、EQ絵本講師®&子ども英語講師がお勧めする選りすぐりの日本語・英語絵本を、自由に手に取って遊んでいただけます。

実際にお子様と一緒に遊びながら、お子様の好きなおもちゃや絵本を見つけたり、おもちゃや絵本の特徴を知ることができます。
おもちゃコンサルタントやEQ絵本講師®、子ども英語講師への質問やご相談などもお受けいたします。

Picturebook(絵本) × Toy(おもちゃ)=ピクトイ
ピクトイスクエアに、気軽に遊びに来てみませんか?

☆おもちゃコンサルタントによるミニワークショップ開催! 
 お子様と一緒に、おもちゃづくりを楽しめます。

☆EQ絵本講師®によるおすすめ絵本の紹介
 お子様と一緒に楽しめる絵本を紹介いたします。
☆子ども英語講師による英語絵本や手遊び
 遊びながら英語に触れあえます。




ピクトイとは?

EQ絵本講師®
絵本未来創造機構
ピクトイでは、EQ絵本講師®選りすぐりの絵本をご紹介。
お子様と一緒に自由に楽しんでいただけます。

絵本は楽しみながら自然にお子様の心と頭を育てます。絵本で育まれる、想像力、創造力、自己肯定感などは、これからの時代を生きる子どもたちの大切な力になります。また、絵本の読み聞かせでお子様と一緒の世界を楽しむことで、親子のきずなも深まり、同時にパパやママの心を癒す効果も!
絵本の持つ効果やその活かし方をしっかり学んだ絵本未来創造機構のEQ絵本講師®は、絵本や絵本の読み聞かせ、各種講座をとおして、親と子の幸せな未来づくりをお手伝いしています。

えほんみらい絵本講座 お問い合わせ
https://forms.gle/LXVsK9qoxMqaCYhR7
おもちゃコンサルタント

グッド・トイ
ピクトイでは、おもちゃコンサルタントがグッド・トイとともに、親子の遊びを広げるお手伝いをいたします。
おもちゃコンサルタントとは、認定NPO法人芸術と遊び創造協会による、日本で唯一の総合的なおもちゃの認定資格です。
地域の子育ての支援活動や病児の遊び支援、高齢者や世代を問わずおもちゃを通して人と人をつなぐ活動をしています。
全国で開催されている子育てサロン『おもちゃの広場』では、おもちゃ美術館に出向かなくても上質なおもちゃ、グッド・トイに触れてあそぶことができます。
※グッド・トイとは、認定NPO法人芸術と遊び創造協会がおこなっている「よいおもちゃ」の選考会、およびグッド・トイ認定されたおもちゃのこと。遊びのスペシャリストであるおもちゃコンサルタント有資格者が選出しています。
英語×絵本の教室 
Twinkle-Twinkle Stars English
英語絵本&歌&手遊びで、ピクトイの楽しい時間を盛り上げます☆
Twinkle-Twinkle Stars English英語クラブは、千葉市・船橋市を拠点に+オンラインで海外の日本人にも、乳幼児~中学生に英語レッスンをしています。考え方・学習の仕方から英語多読までも伝授。英語講師は全員EQ絵本講師®の資格を取得。語学のプロとして保護者様と連携をして「個を育てる」お手伝いをしています

Twinkle-Twinkle Stars English お問合せ
https://ttstars.net/contact/
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催予定&お知らせ

『おもちゃと絵本の広場』終了のお知らせ
おもちゃ&絵本&英語 3団体合同の『おもちゃと絵本の広場』は、3月をもって終了します。
今までたくさんの親子のみなさんに遊びに来ていただき、素敵な時間を共有できた事に感謝いたします。
今後、個々の団体での活動は継続いたしますので、ぜひご興味のある分野の担当講師にお問い合わせください。
(このホームページは9月頃を目処に閉じさせていただきます。)


4月14日 えいごdeイースター
 『おもちゃと絵本の広場』英語講師による、イースターイベントです。
英語遊びを通して、外国文化に触れてみませんか?
エッグペイントやエッグハンティングも体験できます。
詳細&お問い合わせはこちら
https://ameblo.jp/twinkletwinkle-stars/entry-12844533903.html
 4月6日〜25日『おうちdeエデュケーション』
 4月3日からお申し込み開始
『おもちゃと絵本の広場』EQ絵本講師による、絵本講座をお得に体験いただけるキャンペーンです。
通常3,300円の体験講座を半額の1,650円で受けられ、さらにおすすめ絵本をプレゼントします。
詳細&お申し込み方法は、担当ご希望のEQ絵本講師までお問い合わせください。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催場所

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

まちスポ稲毛

千葉市稲毛区長沼原町731-17
フレスポ稲毛 内
まちづくりスポット・稲毛

※JR稲毛駅よりバス17分
※無料駐車場あり

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スタッフ紹介

小林 ともみ
Twinkle-Twinkle Stars英語教室代表
英語講師、EQ絵本講師®、アンガーマネージメント講師
米国州立大学卒、千葉市在住、中学男児の母
千葉県内に英語教室を持ち、乳幼児~多読クラス・家庭英語環境を整える講座等が大人気。カウンセリングやコーチングも取り入れた指導で14年間に約1400組の親子と関わる。全国の受験生や海外在住日本人生徒も抱える傍ら、発達障害や不登校親子支援、公立私立小学校や学童、イベント運営等にも関わる。
えほんみらい では英語de絵本講座監修、講師養成側にも立ちつつあり、2011年はEQ絵本講師700人の講師の中から優秀賞受賞。
今井 祐見子
保育士、おもちゃコンサルタント、キットパスアートインストラクター
習志野市在住、三歳差の男児二人の母
保育園で勤務の傍ら『手作りおもちゃやグッドトイを通し親子の楽しい時間をお手伝い』をテーマに活動開始。趣味は国内旅行で全国にある東京おもちゃ美術館の姉妹館巡りを家族で楽しみたいと思っている。ペーパードライバーだがあちこちおでかけするのは大好き。好きなおもちゃはツミニーとスピンアゲイン。

木村 綾子
EQ絵本講師®インストラクター
佐倉市在住、男児二人の母

心に余裕がなくガミガミ母だった私がHAPPYに絵本で癒され、元気をもらい夢もみつけられました!!どんな自分もOK*皆をHAPPYに* 何歳からでも響く絵本の魅力を伝えます。

藤田 理恵子
EQ絵本講師®インストラクター、絵本de個育てライティング®認定コーチ
船橋市在住 小学生男児の母
自分‐うつ&息子‐不登校 そんな行き詰った日々も絵本の読み聞かせ方を変えていくことで上向きに!『子どもとも自分とも向き合って、楽しく過ごすお手伝いがしたい』と、現在 千葉県内の大手書店にて、毎月イベント活動中。

森 涼子
EQ絵本講師®シニアインストラクター
絵本de個育てライティング®認定コーチ
現役看護師、大網白里市在住、小学生の男児と女児の母
自身の子育ての悩みを絵本が解決してくれたことをきっかけに、絵本講師として活動。
『慌ただしい毎日でも、たった10分の絵本読み聞かせが なかよし親子の近道』をお伝えしています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ピクトイからのお願い

よくある質問

  • Q
    パパとママ、二人とも参加することはできますか?
    A
    現在、参加人数制限は設けておりません。
    パパママ、おじいちゃんおばあちゃん、どうぞ一緒にご参加ください。
  • Q
    工作のできない低年齢の子も工作に参加出来ますか?
    A
    おうちの方がお手伝いする形で参加いただけます。誤って材料を口にしてしまう事のないよう、見守りいただけるようお願いいたします。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス情報

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

まちスポ稲毛

千葉市稲毛区長沼原町731-17
フレスポ稲毛 内 
まちづくりスポット稲毛

※JR稲毛駅よりバス17分
※駐車場無料

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
施設名 まちスポ稲毛
住所
〒263-0001
千葉県千葉市稲毛区長沼原町731-17
フレスポ稲毛内
まちづくりスッポット稲毛

電話番号 043-310-6984
アクセス方法 JR稲毛駅よりバス17分
駐車場あり
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

リンク